日本・水・キレイプロジェクト
実行委員会

※ 参加・協力・支援をいただける方は、下記より申込書ダウンロードの上、本部事務局までご提出下さい。

●企業に対する働きかけ
 ・CSR活動の組み入れ
 ・社会責任としての参加

●モデル事業の実施
 ・環境技術の実証
 ・場所を選定し水質浄化を行う
 ・特定箇所の水質浄化へ向けて協賛企業の募集
 ・環境改善技術の集約

●国、行政に対する働きかけ
 ・水質浄化事業を公共工事として採用
 ・環境型公共事業

●世界へ発信
 ・「日本・水・キレイ」プロジェクトから、世界へ発信

●啓蒙活動
 ・新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などの利用
 ・勉強会、セミナー、シンポジウムの開催
 ・パンフレット、リーフレット作成配布
 ・コンサート等での呼びかけ

●協力者の募集
 ・各界より賛同者、参加者、支援者の募集
 ・ボランティア、市民活動から国民活動へ
 ・NPO、環境団体、企業等との連携

●活動資金
 ・チャリティーイベントの開催
 ・キャラクターグッズの販売・協賛
 ・寄付金、助成金等
 ・水質浄化事業

●水質浄化活動
 
日本各地で実施されている水質浄化活動はこちら

■本部事務局

 〒370-0018
 群馬県高崎市新保町1665-1 反町ビル
 JWGジャパン・ウォーター・ガード内
 「日本・水・キレイプロジェクト」実行委員会 
 TEL 027-350-7351  FAX 027-352-4875

ご意見・ご要望のある方はメールにてお問い合わせ下さい。

 日本の河川、湖沼、海の水が汚れています。
 水は、あらゆる生物が生きるためになくてはならないもの、命の源であり、生活の要となっています。
しかし、近年の経済発展、人口増などにより、河川や湖沼などの水質汚濁、水資源の枯渇など、水に関する多くの問題が発生しています。そして、水質汚染とそれに関連する水不足は、国内問題だけではなく、「世界の水危機」とまでいわれて国際問題となっています。
 我が日本は、近代の急速な経済発展により、世界の文化経済を牽引する先進国の一つとなっています。しかし、その発展とともに、日本の自然環境は、大きな負担を強いられてきました。環境破壊は、水質、大気、土壌汚染などから、騒音や震動、都市型のヒートアイランド現象など多くの問題があります。産業界を発生源とする公害による環境破壊は、法規制や環境技術の進歩により改善され、もはや公害は過去のものという感があります。しかし、現在の環境破壊の原因は、特定の工場や企業ではなく、私たちの豊かな生活そのものにあることがわかってきました。特に水は、都市整備が進むとともに、閉鎖性水域が増え、ノンポイントからの汚濁物流入により、富栄養化現象が起こり、アオコなどが発生し、汚濁がすすんでいます。
 水質汚濁は、日本のあらゆる場所にて発生しており、首都東京においては、その中心である皇居外苑お堀の水までも汚濁が進んでいます。皇居周辺は、早くからの都市整備により、いち早く公共下水道が整備されましたが、その後の再整備されることなく、未だ合流式下水道のままで、雨水と下水とが合流して排水されています。そのため、豪雨時に溢れた下水は捌け口からお堀へと流出します。つまり、周辺オフィス街や、官庁街の下水がお堀へと流入しているのです。
 このように汚濁された水辺は、私たちの身近にたくさん存在しているのです。本来、水辺は私たちの生活の要になるとともに、潤いや癒しを与えてくれるものです。この大切な水を、汚さないように、そして汚れてしまった水をキレイに戻し、生態系を回復することは、私たち自らの役割です。
 皆で、自らの手で日本の水をキレイにする「日本・水・キレイ」プロジェクトを始めましょう!!